生き方

自分らしさに着替える

 

Beクレイジー♡
Be different‼♡



削って
磨いて
洗練していく

モードstyleな生き方を





自分らしさを探し
何年も迷子になって分かった事は



外へ探しに行くものではなく
自分1人で見つけるものでもない


という事でした





自分のスタイルで生きてますか?

そもそも自分が好きな服、知ってますか?



自分らしさとは

服という名の価値観で出来ています

服はただ着ているだけなので
いつでもお
着替え自由


要らなければ新しいものに

やっぱりコレがいいと思えば同じものをもう一度


今、自分が好きなモノはこれで合っているのか

定期的なファッションチェックが必要です



もっと尖れば?♡



言いたい事を言えない
ツラさを知っています

そもそも言いたい事がある事にさえ
気付けなかった


それは自分であることを否定しているのと同意でした



ーーーーー


20代のころ職場では
毒舌キャラで通っていました

思った事を言って、自然にしていた結果
そんなキャラになっていたのですが

そこは私にとって、とても心地のいいポジション


でも若気の至りでたくさんの人を傷つけてしまったことに年を重ねるにつれ気付いていき

だんだんと
コワくて何も言えなくなりました

そして今度は自分が逆の立場になり
THEモラハラ上司からキツい事言われ
傷ついてるところに更に
自分で自分を責めたんです



「今まで私は、こんなに人を傷つけてしまっていたのか」

「もっと苦しんで罪滅ぼしせねば」



とんだあさっての方向に耐える事でゆるしてもらおうと
無理やり自分を押さえつけ、ねじ込みました



大人たるもの空気を読み
周りに馴染まなければならない


「落ち着く」という事を
周りに”ならす”事だとカン違いし

自分を守るための
価値観という名の服を着て
着込み、さらにまた着込み

どんだけ重ね着すんねんっていうほど身にまとい(笑)


気付いたら本当の自分がどんな姿をしていたのか

すっかり分からなくなりました




そんな状態で
自分の好きなことを探しても見つかるわけが無く

ひとりで何年も人生迷子




師匠に出会い



言いたい事もっと言っていいんですよ
空気読んじゃダメ
もっと尖ってください


そう言って頂いて
目の前の霧が晴れていくのを感じたんです



自分でいることをゆるしてもらえたような感覚

思い出してもゾクゾクします



それはいつでもどこでも
好き放題言っていいという事ではなく

出す場所をコントロールすること



お読み頂いてるこのブログがまさにそう♡
私にとっての言いたい事が言える場です

自分の素をさらけ出せる場があるって、こんなにも自由を堪能できる


同じ価値観を持っている人と繋がれることが存在給である情報発信の魅力ですが
それには

私ってこういう事に萌えるんです!

って言い切れることが必要です

良い悪いではなく
自分自身が

誰がなんと言おうが、それサイコー

って思えるかどうか



でも言い切るためにはまず自分がどういう価値観を持っているのか
自分で知っている必要があります


自分の価値観だと思っていること

実は自分のものじゃない事も多いって知っていますか?



大人たるもの空気を読み
周りに馴染まなければならない


これも自分のものだと思っていた価値観の一つですが

世の中の「こうあるべきだよねー」
っていうトレンドを無意識に着せられていただけでした



自分が好きな服をちゃんと着ているかは
鏡という名の他力が必要です




たくさん学ばせて頂き
数えきれんくらいの気づきも頂いてます




でも全てのスタートは
思い出すことから



私ってこうだ
そうそう、こんな事に萌えていた


何枚も重ね着してる服を1枚ずつ
ただ脱いでいくだけ



私自身が自分らしさに気付くきっかけを頂いたことで
こんなにも楽しく自由になれたように

今度は私にもなにか出来ないだろうか

そんな気持ちが生まれました



続きは無料メルマガで
ご登録はこちらから↓↓↓
センスも自分も磨き続けるモードstyle



 


とことん尖って自分らしく

モードstyleな働き方を


これからの時代を生きるために必要なことは


・センスを磨く(エネルギーマネジメント)

・審美眼を磨く(学び方、繋がる人を見極める眼を持つ)
・自分のセンスを外で表現する(情報発信する)

 

3つのセンスが必要です


自分にピタっとはまる

 

そんな場所で生きられたらもう
それだけで毎日が楽しくてたまらない


今、いるべき場所にいますか?

繋がりたい人と繋がってますか?


グチではなくモチベーションが上がるような楽しい話

過去の思い出にひたるんじゃなくて
これからどんな人生にするかって未来の話


もだえるような楽しくて深い繋がりは


叶わぬ夢じゃなくて当り前の現実です



本音はガマンしなくちゃいけない
言いたい事は言うべきではない
周りに合わせるべきだ


普通に会社で働いてたら、これが常識


でも全く逆の世界があります


本音はガマンしちゃダメ

言いたい事を言わなきゃいけない
周りの空気読まない


自分が一緒にいたいと思う人とだけいられる

そんなシンプルな基準で繋がれる関係


サイコーじゃないですか♡笑



素のまんまの自分でいられる場所が
私のいるべき場所なんだと

情報発信という存在給な働き方に出会って知りました


そんな、繋がりたい人と繋がるための場である
ブログを開設するために必要な考え方から
大切なあり方の部分まで


基本の部分をお伝えするための
ステップメールを配信中




●このような方へおススメです

・今の働き方に違和感を感じている方
・リピート再生な毎日にうんざりしてる方
・現状維持な生き方はゴメンという方
・「何者」でもない自分から脱したいと感じてる方
・自分らしく生きたい方
・同じ価値観の仲間がほしい方
・存在給という働き方に興味がある方
・自分を磨き続けるモードStyleな生き方に興味がある方

 


やり方から入るという事は

好きでもないブランドを
有名だからという理由だけで身に付けているのと同じ事


そんなダサい事しないでください♡




ご登録はこちらから↓↓↓

モードstyle流、情報発信のススメ♡