Beクレイジー♡
Be dhifarento!♡
こんにちは、モードStyleのLISAです
私のなかで今まで
ずっと目を逸らし続けてきたものがあります
それが嫉妬
誰しもが持ってる自然な感情
赤ちゃんでも持ってるなんて知りませんでしたが
私はこの感情に振り回され
もてあそばれてきました(笑)
だって嫉妬は
カッコ悪いもので
はしたなくて
ダサいもの
成熟した人はそんなもの持ち合わせてない
だから嫉妬してる私を誰にも気付かれてはならない
と今まで隠さなきゃと思ってましたし
そんなカッコ悪い(と思っていた)自分を隠して生きて来ました
本当は
クッソーーーーー!
悔しい!!
負けたくない!
私より先に進んでいくなんてあり得ない!!
って思ってるのに♡
負けず嫌いなくせに
平静を装って
そんなものに興味ないし
余裕なフリして
(言葉で書くとまぁまぁ恥ずかしい…笑)
そうやってカッコつけてたもんで
本音とのズレがあったのにも関わらず
取り繕うのに必死で(笑)
そんな自分の声には気付きませんでした
だから毎回
そんな状況になると動けなくなってたんです
せっかく順調に行ってたのに
自分より先にスイスイ進んで行く人をみて
焦りと嫉妬で感情をかき乱され
でも嫉妬してる自分を認めたくなかったので
ワケが分からず、身動き取れなくなってしまいました
ずっと目を逸らし続けてきた事が
望まない現実として私に教えようとしていたんです
いい加減自分の本音に気付けや♡
今回、それはもう唐突にやってきて
まんまと動けなくなってしまいました
ドロドロ、モヤモヤして
なんでこれから更に進んで行こうとするこのタイミングでやってきたのかワケが分からず
何もする気力も起きなくて
挙句の果てには自分とは全然関係ない人の問題を持ってきては
自分のテンションを下げる材料にするしまつ
いや、冷静になった今だから言えることですが
何やってんの私??ですね(笑)
取りあえずマンガの世界へ現実逃避♡
ちょっとずつ冷静になってきて
自分の中の感情を出してみようとしましたが
どうもスッキリしない
その状態から、自分だけではとても抜け出せそうになかったので
師匠の力をお借りして
私の中にある感情を聞いて頂くことにしました
その時初めて
嫉妬を認めたくない自分
の存在に気付きます
「嫉妬なんてそんなの赤ちゃんでも持ってますよ」
え、そうなんですか??
拍子抜けしました
今まで必死に隠そうとしてたのに
その必死に隠そうとしてきた自分自身にさえ気付きたてホヤホヤだったのに(笑)
「自然な感情なんだから、むしろ何でフタする必要があるの?」
って言われて
ビックリするくらい軽くなったんです
続きはメルマガで配信中!
https://resast.jp/subscribe/112252/1260478

新しい働き方であり生き方を
始めるためのステップメールを配信中
センスいい洗練された生き方モードstyleを目指し
自分を磨き続けるためのあり方を発信しています
これからの時代を生きるために必要なことは
センスを磨く(エネルギーマネジメント)
審美眼を磨く(学び方、繋がる人を見極める眼を持つ)
自分のセンスを外で表現する(情報発信する)
ただ流行を追うような、やり方だけのダサい♡生き方ではなく
自分らしいスタイルを持つ土台であるあり方が大事です
自分をもっと磨きたい
磨き合える仲間と繋がりたい
いついかなる時でも自分がやりたい事をして、やりたくない事は絶対しない
自分を磨き続けることが誰かのお役に立てる
そんな生き方、働き方があるんです
私が日々学んでいる情報発信を始めるために必要なことを
あり方メインでお伝えします
新しい時代に沿った
新しい働き方であり、生き方
ダサい生き方はごめんです♡
センスよく生きましょう
ステップメールのご登録はこちらから↓↓↓
みがけ♡審美眼