生き方

センス磨きは攻め姿勢


Beクレイジー♡
Be dhifarento!♡


こんにちは、モードStyleのLISAです



いよいよ2020年!



目まぐるしく変わっていく時代
これから更に加速していくそうですが

変化の大きい時だからこそ
土台をしっかりと

日常のやるべき事をコツコツと出来る人が最強なんだそうですよ


私も心していこうと
気持ちを新たにしていきます



今まで常識だったこと
当り前のように正解だと思ってたことが
大きく覆されることもたくさん出てくるとの事



別に煽ってるわけじゃありません♡



そんな何が起こってもおかしくないし

正解のない時代を私たちは生きているんです



耳に入ってくる情報も

AI、自動運転、IOTなど
機械との共存が日々進んでいき

仕事だけでなく、生き方そのものが大きく見直されていってます



そんな機械と人間の境界線が
限りなくあいまいになっていくことで


私たち人のあり方
人間らしさが、より一層求められていくようになるそうです



人の魅力
人間くささとでもいいましょうか



泥クサいのは大好物です♡笑



人間くささの象徴として

私はまず感情を思い浮かべます


喜しい
楽しい
怒り
哀しみ


全て必要だから存在していて
そこに良いも悪いもありません



感情というのは動かされるもの


起こった出来事に対して

その後付けで湧き起るもので
受け身なかんじ


そんなふうに今まで思っていました




映画を見て感動した
美味しい和菓子に出会って幸せ感じた
ツボにはまる古着を見て萌えた
自然の美しさに心洗われた
細やかなお気遣いに感激した



全部フとしたきっかけや
偶然の出来事があって

結果、感情が動かされたことになる




しかし!




より人間らしさが求められるこれからの時代



そんな草食系男子みたいな
ヌルいこと言ってちゃいけません♡





感情は動かされるものじゃなくて
自分で動かしに行く!




あぁ、なんてカッコいい響きなの♡笑




感動するために映画観に行く♡
幸せ感じるために美味しい和菓子を食べる♡
萌えるために古着屋さんに行く♡
心洗われるために自然を感じに行く♡
常に周りへのお気遣いを忘れない♡



一見同じような意味に感じますが
全く別物


自分の心を動かすために
自分から動くんです




今までの常識が覆される時代
既存の価値観や、やり方が通用しなくなる
誰も正解が分からない時代


唯一正解というものがあるのなら



それは自分の好きな道を進むこと


私の感情が動く方向


だから自分が何に快を感じるのかを
知っていないといけないし

そのためには感性、感覚を磨いてないといけないんです



自分の感性、感覚、美意識が必要になっていく時代


世の中の最先端といわれる
起業のトップや上層部だったり
バリバリのロジックの世界の人達が
分析、議論、やり方から

感性、感覚を磨いていこうという

真逆の方向に流れていってるそうです


感性、感覚といったセンスを磨くために

美術館に通ったり
デザインを学んだり

世の中の最先端の流れが変わると
必然的に全体の流れが変わる


ファッションの流行が
最先端から末端に流れていくのと同じですね



先日師匠に面白いことをお聞きしました


アートや芸術は何百年も前から
人の心を動かしている


時代が変わっても変わらないものが本質


古典や歴史、哲学だけじゃなく

芸術にもそれは共通しているんですね



攻めの姿勢でいきましょう



ビジネスというのは人の営みで


人の心を動かすことがどういう事なのかを知らない者に
ビジネスする資格はありません♡


と師匠に教えて頂き

身が引き締まる思いがしております♡



人の心を動かすということは


ビジネスでも
アートや芸術に触れて心動かされることでも
自然を見て感動することでも


抽象度を上げたら同じ意味なんです




AI、機械が台頭してきているという時代背景も合わさって

今までのやり方
分析や議論、ロジック的なことだけじゃ
通用しなくなっている


だからこそこれから
より、人間力を上げていくことが必要になってきて


それには今までの真逆の要素である

感性、感覚といったセンスがより求められるようになってくるんだそうです



それには草食系な受け身じゃダメ♡

攻めの姿勢で

自分で心を動かしにいく


アートや芸術に触れる
映画や小説の世界に浸る
趣味に没頭する


こういった事もそうですし

日常の小さな幸せに気付ける自分であること

同じ位大切なことなんです



先日車で出勤する時に
真っ青な空に、真っ赤な気球が飛んでいました


「めっちゃキレー♡」と


事故らない程度に見惚れてたんですが(笑)

ちょうどそのタイミングで聴いてたラジオから
ポップで明るい曲が流れてきたんです


映画のワンシーンのような日常の一コマに

もうそれだけで幸せでたまらなくて♡



人から受けたお気遣いや
日常の小さな幸せに気付けるかどうかって
自分自身に余裕がないと出来ません


だから常に気付ける自分であることも大事なんです


それだけで、心動かされる事が
日常にいかにたくさんあるかが分かります



そしてセンスには
正しいか間違っているかなんて存在しません
人と比べるものでもありませんし

ましてや人の事をとやかく言うなんて

それこそセンスない!


って言うかダサい♡



自分自身の感情が動かされるかどうか


重要なのはソコだけ



センスを磨くためには
感情を動かされるのを待ってるだけなんて

草食系なあり方じゃダメ




攻めの姿勢でいきましょう♡
自分から動かしに行く
攻めの姿勢でいきましょう♡





最後までお読み頂きありがとうございます


それではまた


 

ー只今メルマガ配信中ー


センスいい洗練された生き方モードstyleを目指し
自分を磨き続けるための在り方を発信しています

 

これからの時代を生きるために必要なことは

センスを磨く(エネルギーマネジメント)
審美眼を磨く(学び方、繋がる人を見極める眼を持つ)
自分のセンスを外で表現する(情報発信する)

 

ただ流行を追うような、やり方だけのダサい♡生き方ではなく
自分らしいスタイルを持つ土台である在り方が大事です


自分をもっと磨きたい
磨き合える仲間と繋がりたい


いついかなる時でも自分がやりたい事をして、やりたくない事は絶対しない


自分を磨き続けることが誰かのお役に立てる
そんな生き方、働き方があるんです


私が日々学んでいる情報発信を始めるために必要なことを
あり方メインでお伝えします

新しい時代に沿った
新しい働き方であり、生き方

 

ダサい生き方はごめんです♡

センスよく生きましょう

 

↓メルマガのご登録はこちらから↓

みがけ♡審美眼