Beクレイジー♡
Be chifarento!♡
こんにちは、モードStyleのLISAです
私は10代の頃、絵を描くことが大好きでした
好きっていうかもう
生きることそのもの
私の世界の全てで
それだけあれば満足
だったものが一変
ある時からパッタリと描かなくなったんです
何故なのかというと
生きることそのものだった絵を描く事以上に
楽しいことをってしまったから
それが人との繋がり
私にとって人と繋がることの楽しさは
人生を激変させるインパクトを持っていました
私の人生を変えた、人との繋がり
物心ついた時から
絵を描くことが日常にあって
当り前のように将来はマンガ家になると思ってました
学生時代は
学校に行く意味が分からなくて
人にあまり興味も持てなくて
まわりに馴染めずにいたのですが
そんな私の拠り所となってくれたのが
絵を描くこと
自分を全部さらけ出して、ぶちまけて
誰にもジャマされない私だけの世界
「これ以外マジで何もいらん」ってくらい
楽しくて幸せで
そんな私にとっての生きる全てと言っても過言ではない存在だったのに
アルバイトをきっかけに
人と繋がることの楽しさ
に出会ってしまったので♡
マンガ家を目指すことはスパッと辞めて
まったく描かなくなったんです
それまで引きこもってたのがウソのように(笑)
人を介して得られる喜びや刺激が
私を魅了していきます
そこから前職の居酒屋での出会いの数々が
人生をさらに加速させていき
自分よりはるか人生の先輩から生き様を教えられ
同僚と切磋琢磨して
後輩やアルバイトさんからたくさん学びを得ました
ありがたいことに
本当にすばらしい出会いに恵まれて
ここまで来させて頂いたのですが
もちろんそればっかりじゃありません
当然ですが
人との繋がりって偶然の出会いで
自分じゃコントロールできないもの
望まない繋がりだってありまくり
悪くはないし、それなりに楽しいけど
でも現状はちっとも変わらない
生き方に影響をもたらしてくれる人
刺激し合える人との出会いって
人生に一度や二度あれば良い方
そう思っていました
私は情報発信に出会って
以前絵を描くことをすっぱり辞めるだけの変化をもたらした時以上のインパクトを感じています
初対面かどうかとか
年齢性別バックグラウンド
マジで何でも良くて♡
何よりも人との繋がりを大切にしている
自分と同じ価値観の人がこんなにもいることに
感動しっぱなし
繋がる人は誰でもいいわけじゃない
自分らしくいられる人と
自分が心地良い人とだけ繋がっていたい
自分と同じ価値観の人とだけ繋がれる
人間関係を好きにデザインできる
そんな世界があるんだってことを知って
さらに同じく人生激変中なお仲間の
絶賛変化中な姿を間近で見せていただけるので
新しい生き方を目指す中
先が見えなくて不安になることもあるけど
その姿に引っ張ってもらうことも出来る
イヤな事ガマンするのも
空気読んで言いたい事のみ込むのも
足の引っ張り合いみたいな人間関係を続けるのも
そんなのは大人のたしなみでも何でもない
もちろん本音をどこで出すのかとか
出し方はコントロールしなきゃなんですが
同じ価値観の人ってシンプルに言うと
一緒にいて心地良いと思える人だと思うんです
人生変えたきゃ
自分が心地良いと思える人と
同じ様に変化しようとしている人達と一緒にいるべき
1人でどうにかしようなんて
そんなやり方ハッキリ言ってダサい♡
まずは体感してみなきゃ
自分の心地良い場所がどこなのか分かりません
続きはこちらのメルマガでどうぞ↓↓↓
センスも自分も磨き続けるモードStyle
登録はもちろん無料です

新しい働き方であり生き方を
始めるためのステップメールを配信中
センスいい洗練された生き方モードstyleを目指し
自分を磨き続けるためのあり方を発信しています
これからの時代を生きるために必要なことは
センスを磨く(エネルギーマネジメント)
審美眼を磨く(学び方、繋がる人を見極める眼を持つ)
自分のセンスを外で表現する(情報発信する)
ただ流行を追うような、やり方だけのダサい♡生き方ではなく
自分らしいスタイルを持つ土台であるあり方が大事です
自分をもっと磨きたい
磨き合える仲間と繋がりたい
いついかなる時でも自分がやりたい事をして、やりたくない事は絶対しない
自分を磨き続けることが誰かのお役に立てる
そんな生き方、働き方があるんです
私が日々学んでいる情報発信を始めるために必要なことを
あり方メインでお伝えします
新しい時代に沿った
新しい働き方であり、生き方
ダサい生き方はごめんです♡
センスよく生きましょう
↓↓↓メルマガのご登録はこちらから↓↓↓
みがけ♡審美眼