現状維持はこの世に存在しない♡
成長を望まない人生なんて生きてる意味もない♡
こんにちは、じぶん成長マニアのLISAです
先日私の師匠が開催する勉強会に参加してきました
普段オンラインでお聞きするお話がほとんどですが
実際にお会いするのは全く別もの
リアルでお会いする場から受け取れる情報量の多さったら!
はぁ至福の時間でした…♡
勉強会では
お金とはなんぞや?
という自分じゃ中々知ることの出来ない大切なことを軸に
◎これからの時代に最も必要な教養を身に付ける意味
◎なぜ働くのか
◎東洋と西洋の違い
◎情報源はしぼるべし
などなど
2時間じゃとても収まりきらない濃ゆーーーーい内容でした!
もう全然足らん♡笑
なんか、お別れするのが名残惜しすぎて
大事にとってたスイーツの最後の一口が食べられやんかったくらいの気持ちで帰ってきました(笑)←例え分かりにくっ!
自分が心から信頼してる方から学べるって
こんなに豊かで満たされる気持ちになるんですね♡
素晴らしい場を設けて下さり、本当にありがとうございました!

あなたが働く理由って?
お話の中でとくに心に残っているのが(いや全部なんですけどね)
あなたはなぜ働いているんですか?
という質問
なぜって、そりゃ…生きていくために必要だからですよね
えぇそれはごもっとも
でも『じぶん成長マニア』と勝手に名乗っている私としてそこはやはり
自分が成長するためっすね(←ドヤ顔)
って答えます♡
過去の仕事選びの際もそうでしたが
職種よりも福利厚生みたいな条件よりも
自分を成長させてくれる要素があるかどうか
という点を何より重要視していました
アナタ私を満足させられるのかしら?
と、上から目線に職場に対してはかなり強気な姿勢(笑)
自分を成長させてくれる要素というのは主に人ですね
人をちゃんとみてくれる職場環境かどうかが何より重要なポイント
だって自分がやったことをちゃんと評価してくれるからこそもっと頑張ろうと思えるし
お役に立ちたいと思える
そう、人がしあわせを感じる時って
誰かのお役に立てていると自分が感じる時
成長していると自分で感じる時
この2つなんだそうです
なるほど!
だから以前働いていた居酒屋ではこの2つが満たされていたから
毎日がサイコーに楽しくて
私生きてる♡って実感できてたんだな
「この人を目指したい」って思える、人として心から尊敬できる社長がいて
また自分の事を評価して頂ける環境があったからこそ
会社のため、スタッフのために力になりたいと思えて
それが自分の成長にも繋がっていた
仕事って本来楽しいものなんや!
って私が毎日しあわせを感じられたのも
当時の環境があってこそ
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです

そしてこのしあわせって人と繋がることでしか分からないこと
自分の存在が誰かの役に立てているって感じることも
日々成長できてるって感じることも
人との関わりの中で初めて実感できる
だから本来
人のしあわせとお金をたくさん持っていることはイコールではない
ということも教えて頂きました
でも多くの人はお金がないと幸せになれないと感じている
もちろん無いと生活できないし大事なものだけど
価値の順位を間違えてはいけないと
価値があると思うものの一番上にお金がきてしまうからおかしくなる
大事なのは
自分にとって、どれだけあればしあわせを感じるのか
理想とする暮らしをおくるにはいくらあれば良いのかを知ること
それを知っているだけで働き方も全然違ってきますよね
ただ闇雲にお金が足らない、もっとほしい!って思ってると
それこそ、いかにお給料の良い場所で働くかって条件的なことしか考えられなくなる
そうするとなんか人間関係がよろしくない場所でガマンして働いたり
長時間勤務で家族や大切な人との時間もなくなって
心の余裕もなくなって
結果、何のために自分は働いているんだろうってなってしまう
コレ私経験済みです(笑)
もちろん、独身なのか結婚して子供がいるのかでも状況は変わってくるとは思うんですが
お金はもちろん大事
でも自分の中の優先順位を知っておくことはもっと大事♡なんですね
これからの時代はめっちゃシンプルで
自分がやりたいと思うことをやる
これを優先させなきゃいけない
なぜならこれからは正解のない時代だからです
今後ますますAIが普及して、機械みたいに作業をこなす仕事は文字通り機械がするようになる
じゃあ人は何をするのか
自分が好きなことして同じ価値観の人と繋がる♡
めっちゃシンプル
でもこれって人の本来あるべき姿に戻るだけなんだなーと思いました
あぁ、分かりやすくていいわー♡笑
正解がないからこそ、自分で問いを立てていく力が必要で
この問いを立てる力はベースがないと出来ない
そのベースとなるのが教養である
と、今回の勉強会で学びました
教養か・・・
うん、師匠方のお力をお借りしてこれから身に付けていきます♡

人間関係は自分で選ぶ時代です♡
人がしあわせを感じる2つのこと
誰かのお役に立てていると自分が感じる時
成長していると自分で感じる時
これを実感するためには
人との繋がりの中でしか感じられません
私が以前の職場でお役に立ちたい!って思えたのは
そう思わせてくれた社長の人間としての魅力や、一緒に働いていたスタッフさん達の人柄があったから
口だけでちっとも働かない、くそみたいな(失礼♡)上司がいる会社の役に立ちたいって誰が思うんでしょう?
そうは言ってもそんな人間関係なんて自分で選べるものじゃないし
だからこそみんなが悩む一番の原因でもあるわけで
でもこれからは違う
自分の好きな人とだけ繋がれる
自由に人間関係をデザインできる働き方であり生き方があるんです
そんなこと知っちゃったらもう普通の生活には戻れんわなー♡
その生き方を知るきっかけを下さった方々に感謝しつつ
誰かのお役に立ちながら
自分も成長しながら
そんな働き方であり生き方を目指して
今日も精進してゆきます♡
ここまで読んでいただきありがとうございます
それではまた
ー只今メルマガ配信中ー
現状維持なんてこの世に存在しない♡
成長を望まない人生なんて生きてる意味もない♡
じぶん成長マニアである私が、人と同じはまっぴらゴメン!な生き方を歩みつつ
情報発信と出会ったことによって日々学んでいることをお伝えしています
成長すること
人と繋がること
誰かのお役に立てること
自分らしくあること
この私の大好物たちが、これでもか!ってくらい詰まった働き方であり生き方
それが情報発信であり
『じぶん成長マニア道』なんです
成長することは豊かになること
自分が豊かになれば、毎日をナチュラルに過ごしているだけでまわりもハッピー♡
良いことしかない!
そんなサイコーな生き方を目指さないなんてあり得ない!!
知らない人がいたらえらいこっちゃなんで私がお伝えしなければ!!
っていう勝手な使命感に燃えて配信しております♡
私のアツい想いを受け取りたい方はぜひご登録ください
↓↓↓